インテルアカデミー・ジャパン
スタッフ紹介
世界12カ国で運営されているインテルアカデミーは、全ての国で共通の指導方法とプログラムを維持する為、年に数回ミラノからテクニカルディレクターが視察に訪れます。
日本常駐スタッフは以下のコーチたちです。

ANDREA CARNIO
ヘッドコーチ
UEFA B 指導ライセンスを保持しており、様々なインテルサッカースクールまた、CDF(インテル育成センター)で指導。その成果が認められ、Inter Academyのコーチに就任。ミラノでの”Inter Youth Coach Master”の研修時には、トップの成績でマスターを獲得。
2020年よりインテルアカデミー・ジャパンのヘッドコーチに就任。

山崎 正寿
U-11監督
市立船橋高校サッカー部出身。大学卒業後、各地でサッカーの指導を続ける。その指導力の高さを評価され、2013年インテルアカデミー・ジャパンのコーチに就任。

鳩野 大介
U-15監督
府中アスレチックFCでプレー。2009年から2010年にかけて、フットサルU24日本代表。日本でのアカデミー立ち上げ時より指導にあたり、2017年度よりジュニアユースの監督に就任。

GUILHERME KUROMOTO
GKコーチ
2012-13シーズンに、イタリア・セリエA(フットサル)にてリーグタイトルを獲得。翌年、日本に活躍の場を移し、現在は東京府中アスレチックFC(日本フットサルリーグ1部)でゴレイロ(GK)として活躍している。

西村 脩平
U-15コーチ
東京工学院専門学校スポーツビジネス科卒業。
インテルアカデミー・ジャパンでの2年間の実習を経て、
2016年にインテルアカデミー・ジャパンのコーチに就任。

二階堂 輝也
スクールコーチ
東京工学院専門学校スポーツビジネス科卒業。
インテルアカデミー・ジャパンでの2年間の実習を経て、
2016年にインテルアカデミー・ジャパンのコーチに就任。

中村 明也
U12/U15コーチ
東京工学院専門学校スポーツビジネス科卒業。
インテルアカデミー・ジャパンでの2年間の実習を経て、
2020年にインテルアカデミー・ジャパンのコーチに就任。

斉藤 幸大
通訳・コーチ
国士舘大学サッカー部を卒業後、イタリア、スイスと2カ国で
フットサルのプロリーグでプレー。
イタリアでは2シーズンで公式戦17得点を決めている。
日本、イタリア共にジュニア年代での指導にもたずさわった。