スクールレポート11月②
- Admin

- 3 日前
- 読了時間: 2分
今週は天候にも恵まれ、すべての曜日でスクール活動を開催することができました。
月曜日のバンビーニ(幼児クラス)ではお宝さがしゲームを行い、コーンにボールを当てて倒し、お宝に見立てたマーカーを見つけることができました。
同じく月曜日のピッコリアミーチ(1.2年生クラス)では、技術トレーニングで方向転換のドリブルとシチュエーションのトレーニングで、1対1でのボールプロテクトに焦点を当ててトレーニングを行いました。
技術のトレーニングではシチュエーションのトレーニングで行うボールのプロテクトを意識して行い、DFが実際にいない状況でも相手をイメージし、早いスピードでドリブルしていても方向を変えられるよう繰り返しチャレンジしました。
また、シチュエーションのトレーニングでは、DFの位置や自分が交わした方向によって、ボールを持つ足を変え、腕や足でDFをブロックしながらゴールを目指しました。
今週の八王子校では、今年度25回目のトレーニングとなり、プルチーニ(3.4年生クラス)で方向転換のドリブルの技術トレーニングとシチュエーションのトレーニングで、1対1の守備(体の向き、姿勢)に焦点を当ててトレーニングを行いました。
技術のトレーニングでは、ドリブル中に方向を変えた後の進行方向をイメージし、インサイドやアウトサイドを使い、スムーズに次のプレーへ移行できるように繰り返しトレーニングしました。
また、シチュエーションのトレーニングでは、コートに対して自分と相手がどの位置にいるか瞬時に判断し、ボールがサイドにあった場合は、狭い方向え追い込む体の向きを作り、中央だった場合は相手の苦手な足の方向へ追い込むことにチャレンジしました。


週間スクールレポート by
修繕工事を行っている国立市の企業『REXCEED』
























コメント