top of page

スクールレポート10月⑤

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 12 分前
  • 読了時間: 2分

今週はハロウィンイベントとして、コーチ達が仮装をしたり、トレーニング後に子供達にお菓子をプレゼントしました。

 

府中校、バンビーニ(幼児クラス)では、ハロウィンにちなんで、イタズラゲームを行い、コーチにイタズラをされないようにコーンを倒して、最後はコーチからお菓子をもらいました。

 

また、水曜日のピッコリアミーチ(1.2年生クラス)では、今年度22回目のトレーニングとなり、技術のトレーニングで、グラウンダーのボールコントロールとシチュエーションのトレーニングで、短い距離からの1対GK、シュートを行いました。

 

技術のトレーニングでは、ボールの勢いを吸収する復習を行い、さらに次のプレーを意識した準備にチャレンジしました。

シチュエーションのトレーニングでは、過去に学んだことを活かし、GKと自分の状況から判断して確実にゴールを決める選択ができるように繰り返しトレーニングしました。

 

今週の八王子校では、バンビーニ(幼児クラス)でハロウィンにちなんで、さまざまなドリブルのコースを通り、お菓子を届けるゲームを行いました。

 

また、プルチーニ(3.4年生クラス)では、インフロントキックの技術トレーニングと、シチュエーションのトレーニングで、マークに対するディフェンスを行いました。

 

技術トレーニングでは、攻撃時にDFの足が届かないコースを通してパスを届けるためにしっかりと回転をかけ、動きながら蹴れるようにチャレンジしました。

シチュエーションのトレーニングでは、自分のマークに対しての立ち位置や体の向きを理解し、実際のプレーの中で多くの回数チャレンジすることができました。

ree
ree

週間スクールレポート by

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
bottom of page