スクールレポート6月①
- Admin
- 6月9日
- 読了時間: 2分
今週の府中校は雨のため中止となった火曜日以外での開催となりました。
バンビーニ(幼児クラス)では、子供たちはスパイになりきって警備員役のコーチに見つからないようにボールをドリブルしながら、お宝のマーカーを取ることができました。
ピッコリアミーチ(1,2年生クラス)とプルチーニ(3,4年生クラス)では、技術のトレーニングで方向転換のドリブルと、シチュエーションのトレーニングで、1対1でボールを守るトレーニングを行いました。
技術のトレーニングでは、次に進む方向に対してインサイドやアウトサイドの面をしっかりとむけて、少ないタッチで方向を変えることにチャレンジしました。
また、シチュエーションのトレーニングでは、DFに対してお尻を向けてしまうと、ボールが相手に近くなってしまうので、体を半身にして相手と距離を取ることを意識して取り組み、プルチーニクラスの選手はより試合に近い形でトレーニングを行いました。
今週の八王子校では、ピッコリアミーチ(1,2年生クラス)で府中校と同じように、技術のトレーニングで方向転換のドリブルと、シチュエーションのトレーニングで、1対1ボールを守るトレーニングを行いました。
技術のトレーニングでは、細かくボールを触って方向を変えるプレーと少ないタッチで方向を変えるプレーを状況によって対応しインサイドとアウトサイドをうまく使いながら前回よりも早いスピードで正確にプレーすることができました。
また、シチュエーションのトレーニングでは、背中からプレッシャーに来ているDFにボールを奪われないように速いスピードでドリブルしながらDFの位置を確認しボールを隠すことにチャレンジしました。


週間スクールレポート by
修繕工事を行っている国立市の企業『REXCEED』
תגובות